ななかまど診療所のこと
「ななかまど」は厳しい寒さの中でも美しい紅葉や赤い実を実らせる、たくましくももやさしい木です。その木の名前には、「七度かまどにくべても燃え尽きない」と言われるほどの強さと、芯のあるしなやかさが込められています。
ななかまどの花言葉のひとつに「わたしはあなたを守る」という言葉があります。それは、静かに寄り添いながらも、しっかりと誰かを支えたいという深い思いやりの象徴です。
一人ひとりの体と心を、そっと見守り、支えていく存在。
病気のときだけでなく、不安なとき、迷ったときにも、「ここに来れば大丈夫」と思ってもらえるような診療所を目指しています。