7月から募集開始予定です。
募集要項はこちらから。

<エントリーシート記載例>
●氏名 堂畑雄一
●性別 男性
●希望職種 医師
●おすすめの書籍あるいは映画
★『という、はなし』(文 吉田篤弘 絵 フジモトマサル: 筑摩書房) ・・・書籍
筑摩書房のPR誌「ちくま」に2年間掲載された作品をまとめた1冊です。あとがきにあるように、イラストレーター・兼漫画家・兼なぞなぞ作家・兼回文作家であるフジモトマサル氏が、"読書の情景"をテーマにイラストを描き、そのバトンを受けた吉田氏が物語を紡ぐという工程を経て創造された本です。100ページ程の短い1冊に24本の作品が綴じられています。最初の2-3話に目を通した読者は、おそらく次のイラストを眺めながら自分なりの物語を想像すると思います。そして自分の視点とはまるで異なる視点から展開する作家の想像力に感服するはずです。小1時間もあれば読み通せる量の1冊ですが、もったいないので夜眠る前のお楽しみとして、1日1話ゆっくり読んで欲しいと思います。
たとえば、下のイラストにあなたはどのような物語を添えるでしょうか?

★『ダンガル』(2016年公開 監督 ニテーシュ・ティワーリー インド)・・・映画
インドのスーパースター、アーミル・カーンが主演を務め、女子アマチュアレスリングを題材としたスポーツ伝記映画です。インド映画なのに踊りはありません。この作品をみる前にもインド映画は数本挑戦したことがありましたが、笑顔いっぱいの踊りとダンスが始まるとイタタマレナイ気持ちにさせられて最後まで見られたためしはありませんでした。この映画は、その点安心してみられるだけでなく、心揺さぶられる作品です。最後の投げ技が決まった瞬間に、涙と共に画面の前で拍手を送っている自分に気づくはずです。

●得意な料理
ラザニア
毎年クリスマスには家族総出でラザニアを作ります。数日前から層状に重ねるソースを1種類ずつ、トマトソース、ベシャメールソース、ミートソース。そして小麦粉をこねて生地を作り、当日にパスタマシーンでラザニアシートを仕上げます。チーズもこの時だけは高価なモッツァレラやパルミジャーノ・レッジャーノを贅沢に使用することを自分に許しています。手間がかかるので年に1回以上は作りたくないですが、年末には作らずにはいられない逸品です。
[下の写真は昨年のもの。年末にラザニアを待っている友人・家族にも届けます]
